【2025年度入社 吉田友輝也さん】私が入社を決めた理由
- オファーが届いたけど、つしまオートってどんな会社なの?
- つしまオートではどんな人が働いているの?
- 面談してみたいけど、もう少し情報がほしい・・・
上記のように思われた方いませんか?
今回のブログはそんな風に感じたあなたにお送りする内容になっております。
2025年4月に入社した吉田さん。
就活では明確な軸がないままスタートしたものの、人との出会いや対話を通して価値観を深めていきました。今回は、学生時代の過ごし方や趣味、就職活動、そして現在の仕事に対する思いを伺いました。
1.学生生活について

―― 大学時代はどんなことに力を入れていましたか?
1番力を入れていたのは野球ですね。
高校時代の話になりますが、コロナの影響で大会が中止になって、甲子園も無くなってしまったんです。
野球をやっていて一番の夢が、目の前で突然なくなってしまったのは本当に悔しかったですね。
でも、目の前の夢や目標が叶わなくても、その先の大学野球でまた新しい目標をもって頑張ろうと気持ちを切り替えて、チームみんなで前を向いて頑張ったことは、部活人生の中で一番印象に残っています。
あとは、週4〜5日ほどアルバイトもしていて、結構忙しかったです。野球もバイトも両立しながら、充実した学生生活を送っていました。
―― 学生生活の中で印象に残っている出来事は?
野球を通じてできた仲間との関係がすごく印象に残っています。人とのつながりの大切さは、今の仕事にも通じている気がします。
―― その経験はどのように活かされていますか?
アルバイトでの接客や、先輩との関わりの中で学んだ礼儀や気配りが、今の接客にもつながっていると感じます。特に「相手を気遣う姿勢」は大事にしています。
2.趣味・リフレッシュ法
―― 普段、どんなことをして過ごすのが好きですか?
季節によって違うんですけど、夏はサーフィン、冬はスノーボードを楽しんでいます。あとは最近はジムにも通っていますし、韓国ドラマを観るのも好きですね。
―― 学生時代から続けていること、最近始めたことはありますか?
サーフィンとスノボは学生時代から続けている趣味です。ジムは社会人になってから始めました。運動不足にならないように、体を動かす習慣をつけようと思って始めたのがきっかけです。
―― 趣味を通して得たもの、リフレッシュの方法があれば教えてください。
ジムでは無心でトレーニングできるのがすごく気持ちよくて、気分転換にもなっています。体を動かすことでリセットできるタイプなので、仕事とプライベートのバランスにもつながっていますね。
3.就職活動について

―― 就活を始めた時期と、そのときの気持ちは?
始めたのは大学4年の6〜7月頃と、周りに比べると遅めでした。正直、就活の軸は最初まったく決まっていなくて、「人と話すのが好きだから営業が合いそう」といった感覚でした。
―― 業界や企業を選ぶ際に重視していたポイントは何でしたか?
一番は会社の雰囲気です。楽しく働ける環境かどうか、というところを大事にしていました。自分にとって「人との関係性」が大事なので、社内の人間関係や空気感を重視していました。
―― 就活中に苦労したこと、印象に残っているエピソードはありますか?
苦労したのは、自分の中で「就活の軸」が最後までなかなか見つけられなかったことです。ただ、面談を重ねる中で、少しずつ自分が大事にしたいことが見えてきました。
特に社長が面談で言ってくださった「車を売ったあともお客様のカーライフを支える」という言葉が心に響き、この会社で働きたいと思うきっかけになりました。
4.入社後の仕事と成長

―― 入社後、ギャップはありましたか?
ほとんどなかったです。
面接や面談で話した雰囲気そのままの職場でしたし、周りの人も本当に明るくて楽しい方ばかりです。
―― 現在の主な業務は?
お客様の出迎え、洗車、納車の準備、展示車の入替、商談の補助など幅広くやっています。
1人で対応することも増えてきて、自分でも成長を感じます。
―― 印象に残っている出来事や、やりがいを感じた瞬間はありますか?
初めて自分が担当したお客様から「吉田くんに任せてよかった」と言ってもらえたことは、忘れられません。これまでの準備や努力が報われた気がしました。
5.同期とのつながり

―― 同期はどんな存在ですか?
心の安定剤です(笑)。本当に大きな存在です。
今でも月に1回はみんなでご飯に行っていますし、悩みを共有できる仲間がいるのは心強いです。
6.就活生へのメッセージ
自分も最初は軸がなくて、ぼんやりした気持ちで就活を始めました。
でも、自分が「何を大事にしたいか」を話しながら見つけていけた気がします。
不安でも、まずは動いてみること。
人と話すことで、自分らしい道が見えてくると思います。
7.まとめ
今回のインタビューを通して、吉田さんの素直さや行動力、人と関わることへの前向きな姿勢がとても印象的でした!
また、仲間とのつながりを大切にしながら楽しく働いている様子から、つしまオートの温かい社風も感じられましたね。
吉田さん、貴重なお話をありがとうございました!
これから就活を控えている皆さん、つしまオートに興味がある方は、ぜひ一度会社見学や面談に来てみてくださいね!
つしまオートについてもっと知りたい!営業職についてもっと知りたい!という方にはこちらの記事がおすすめです。