【2025年度入社 河口拓未さん】私が入社を決めた理由
- オファーが届いたけど、つしまオートってどんな会社なの?
- つしまオートではどんな人が働いているの?
- 面談してみたいけど、もう少し情報がほしい・・・
上記のように思われた方いませんか?
今回のブログはそんな風に感じたあなたにお送りする内容になっております。
今回は、2025年に営業として入社する河口拓未さんにインタビューを行いました。河口さんは入社前まで、内定者アルバイトとしてつしまオートで働いていただいていました。
内定者アルバイトを通してつしまオートで働く本音をお話していただきましたのでぜひご覧ください!
1. まずは自己紹介!
池川: それでは、まずは自己紹介をお願いします!
河口: はい!2025年4月に つしまオートの営業 として入社しました 河口拓未 です。大学では 社会福祉 について学んでいました。
池川: なるほど!福祉を学んでいたんですね。そんな河口さんが、なぜこの会社を選んだのか気になります!
河口: もともと 車に関わる仕事がしたい という思いが強かったんです。実際に面談や社内見学を通して、会社の雰囲気の良さを感じ、「ここなら自分も頑張れそう!」と思いました。またTikTokでつしまオートのことを知っていたので
池川: 営業職ってノルマがあるイメージですが、不安はなかったですか?
河口: もちろん大変な部分はあると思いますが、ノルマがあるからこそ 成長できる と考えています。むしろ、それを やりがい にしていきたいですね!
2. 実際に働いてみてどう?

池川: 内定者アルバイトをしてみて、何か「意外だった!」と思うことはありましたか?
河口: 仕事を頑張ると 必ず先輩方がお礼を言ってくれる んです!それがすごく嬉しくて、達成感につながっています。
池川: 確かに、感謝されるとモチベーションも上がりますよね!最初に任された仕事はどんなものでしたか?
河口: まずは 洗車や車内清掃 からスタートしました。その後、ポスター作成や納車ブックの作成、お客様への納車説明など、少しずつ仕事の幅が広がっていきましたね。
池川: 仕事をする中で、「思ってたのと違う!」って感じたことはありますか?
河口: いい意味で 先輩・後輩の関係がフランク でした!みんな笑顔が多くて、思っていたよりも 気軽に相談できる環境 だなと感じました。
3. 会社の雰囲気ってどんな感じ?
池川:つしまオートの職場の雰囲気、ズバリどんな感じですか?
河口: 忙しい時はみんな集中して働いていますが、落ち着いた時には雑談やジョークも飛び交う メリハリのある職場 です!
池川: 上司や先輩ってどんな方が多いですか?
河口: いろんなタイプの方がいますが、みんな優しくて わからないことがあっても質問しやすい 雰囲気です。
4. 仕事のやりがい&大変だったこと

池川: 「この仕事、ちょっと楽しいかも!」と思った瞬間はありますか?
河口: 頑張ったことに対して 先輩方がアドバイスをくれたり、ほめてくれたり する時ですね!それがモチベーションになっています。
池川: 逆に、「これは大変だった…」ということは?
河口: 納車の説明ですね。車によって仕様やグレードが違うので、覚えるのが大変です。
池川: それは確かに難しそう…。どうやって克服していますか?
河口: 先輩に教わりながら、実際に いろんな車に触れて学ぶ ようにしています!
5. ワークライフバランスとかリアルな話

池川: 休日はどう過ごしていますか?
河口: 仕事終わりは 家でゆっくり することが多いですね。休日は 車で遠出して、おいしいものを食べに行く のが楽しみです!最近でいうと、富山県に行きました。彼女が海鮮好きなので、一緒に食べに行きましたね。
池川: いいですね!入社後も、休日はしっかりリフレッシュできそうですか?
河口: はい!仕事とプライベートのメリハリをつけながら、楽しくやっていきたいです。
6. 未来の後輩へひと言!
池川: これから入る後輩に「ここだけは知っておいて!」ということはありますか?
河口: 楽な仕事ではないですが、 先輩がしっかりフォロー してくれるので安心してください!みんなで成長できる会社です。
池川: どんな人がつしまオートに向いていると思いますか?
河口: 人と話すのが好きな人 や、楽しく仕事をしたい人 ですね!この仕事の魅力を感じてもらえると思います。
池川: 最後に、これから入る後輩たちへメッセージをお願いします!
河口: つしまオートは 活気があって、みんなで成長できる会社 です!一緒に楽しく働きましょう!
まとめ
今回のインタビューを通して、河口さんの 前向きな姿勢 や 仕事への熱意 を感じました!またつしまオートの 温かい社風 が伝わってきましたね。
河口さん、貴重なお話をありがとうございました!
これから就活を控えている皆さん、つしまオートに興味がある方は ぜひ一度、会社見学や面談に来てみてくださいね!
つしまオートについてもっと知りたい!営業職についてもっと知りたい!という方にはこちらの記事がおすすめです